ESGデータ集(環境)

日本郵政グループのESG関連の実績データをまとめています。

環境に関するデータ

温室効果ガス排出量・エネルギー消費量に関するデータ

温室効果ガス排出量実績(Scope1、2)(t-CO2
2019年度
(基準年)
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
日本郵政グループ合計 Scope1 642,778.5 581,971.9 560,850.3 568,437.1 516,426.3 473,535.9
Scope2 615,232.0 594,558.1 593,472.2 529,902.9 504,541.9 480,432.1
合計 1,258,010.5 1,176,530.0 1,154,322.5 1,098,340.0 1,020,968.2 953,968.0
日本郵政 Scope1 3,145.8 3,364.8 2,973.0 2,399.6 2,176.0 1,878.1
Scope2 9,309.6 9,004.1 8,960.2 6,249.7 4,737.4 4,972.2
合計 12,455.4 12,368.9 11,933.2 8,649.3 6,913.4 6,850.3
日本郵便 Scope1 266,544.3 257,093.8 239,571.9 224,447.0 205,184.0 190,903.6
Scope2 535,152.8 522,961.1 526,092.6 474,283.2 446,435.0 429,922.2
合計 801,697.1 780,054.9 765,664.5 698,730.2 651,619.0 620,825.8
ゆうちょ銀行 Scope1 4,349.2 3,509.3 3,126.7 3,231.8 3,072.4 2,977.5
Scope2 25,748.5 23,496.6 23,144.4 5,222.1 3,623.8 3,683.3
合計 30,097.7 27,005.9 26,271.1 8,453.9 6,696.2 6,660.8
かんぽ生命 Scope1 9,244.6 5,049.2 5,387.8 7,740.9 9,142.2 9,054.4
Scope2 12,602.3 12,253.3 9,933.2 4,046.8 3,092.5 2,895.3
合計 21,846.9 17,302.5 15,321.0 11,787.7 12,234.7 11,949.7
日本郵便輸送 Scope1 62,063.0 61,095.7 63,215.1 65,797.7 65,191.5 68,418.6
Scope2 2,888.7 2,643.3 2,835.4 2,655.3 2,502.3 2,576.6
合計 64,951.7 63,739.0 66,050.5 68,453.0 67,693.8 70,995.2
JP ロジスティクスグループ Scope1 51,458.0 50,398.0 49,232.6 47,609.4 45,697.8 45,585.7
Scope2 4,123.0 4,053.4 4,531.0 4,329.1 4,801.9 4,555.0
合計 55,581.0 54,451.4 53,763.6 51,938.5 50,499.7 50,140.7
トールホールディングス Scope1 245,973.6 201,461.1 197,343.2 217,210.7 185,961.2 154,716.6
Scope2 25,407.1 20,146.3 17,975.4 33,116.7 38,424.5 29,487.3
合計 271,380.7 221,607.4 215,318.6 250,327.4 224,385.7 184,203.9
日本郵政不動産 Scope1 - - - - 1.2 1.4
Scope2 - - - - 924.5 2,340.2
合計 - - - - 925.7 2,341.6
  1. 2024年8月に"JP ロジスティクスグループ"、"日本郵政不動産"を追加しました。
  2. 2024年12月に、日本郵便の2023年度の数値を修正し、それに伴い当該年度のグループの合計値を修正しました。
  3. 2025年6月に、トールホールディングスの2023年度の数値を修正し、それに伴い当該年度のグループの合計値を修正しました。
Scope3カテゴリ別実績(t-CO2
  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
合計 1,189,876.8 1,085,597.2 1,408,959.8 2,290,424.0 3,067,340.5 2,780,918.3
カテゴリ1(購入した製品・サービス) 783,032.4 744,165.9 1,072,073.3 1,947,195.1 406,909.1 490,125.8
カテゴリ2(資本財) 59,513.1 34,446.0 25,877.9 33,840.5 441,527.0 138,234.0
カテゴリ3(Scope1,2に含まれない燃料及びエネルギー関連活動) 219,437.4 200,801.5 195,356.1 190,437.8 211,416.2 205,683.8
カテゴリ4(輸送、配送(上流)) - - - - 1,839,649.7 1,777,281.2
カテゴリ5(事業から出る廃棄物) - - - - 8,800.2 13,140.6
カテゴリ6(出張) 31,953.6 12,148.3 24,664.5 30,001.0 29,885.5 34,220.2
カテゴリ7(雇用者の通勤) 88,172.3 86,938.7 84,200.6 82,934.1 92,099.8 92,823.4
カテゴリ8(リース資産(上流)) - - - - 8,354.3 -
カテゴリ9(輸送、配送(下流)) - - - - - 1,655.2
カテゴリ12(販売した製品の廃棄) 2,408.2 2,464.1 2,509.1 2,432.1 2,236.7 2,140.0
カテゴリ13(リース資産(下流)) - - - - 23,319.3 22,561.3
カテゴリ16(その他) 5,359.8 4,632.7 4,278.3 3,583.4 3,142.7 3,052.8
(集計対象範囲)
  • 日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命、日本郵便輸送、JPロジスティクスグループ、トールホールディングス、日本郵政不動産
  1. 2023年度実績から、委託輸送をカテゴリ1からカテゴリ4に変更しています。
  2. 2024年度実績から、リース資産(上流)の計上区分を見直し、カテゴリ1に変更しています。

Scope3 カテゴリ15(投資)の排出量

温室効果ガス排出量の第三者検証

日本郵政グループでは、2024年度温室効果ガス排出量実績(Scope1,2,3)について、認証基準ISO14064-3による第三者からの、独立検証を受けました。

検証報告書PDFファイル別ウィンドウでPDFを表示[PDF:17,382kバイト]

 原単位排出量実績 

施設のm2あたりの排出量(t-CO2/m2
  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
日本郵政 0.130 0.110 0.119 0.076 0.058 0.058
日本郵便 0.051 0.050 0.050 0.045 0.042 0.040
ゆうちょ銀行 0.077 0.066 0.068 0.019 0.014 0.015
かんぽ生命 0.062 0.061 0.047 0.024 0.020 0.019
日本郵便輸送 0.040 0.040 0.043 0.041 0.038 0.039
JP ロジスティクスグループ - - - - 0.024 0.025
トールホールディングス - - - 0.008 0.015 0.012
日本郵政不動産 - - - - 0.030 0.040
日本郵政グループ合計 0.055 0.053 0.053 0.034 0.036 0.034
車両のkmあたりの排出量(t-CO2/km)
  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
日本郵便 0.000142 0.000132 0.000126 0.000125 0.000116 0.000107
日本郵便輸送 0.000515 0.000522 0.000515 0.000522 0.000500 0.000517
JP ロジスティクスグループ - - - - 0.000539 0.000563
トールホールディングス - - - 0.000174 0.000174 0.000174
日本郵政グループ合計 0.000173 0.000163 0.000160 0.000168 0.000175 0.000172
  1. 車両のkmあたりの排出量については、郵便・物流事業及び国際物流事業を集計の対象としています。
  2. 2024年12月に、日本郵便の2023年度の数値を修正し、それに伴い当該年度のグループ合計値を修正しました。
  3. 2025年6月に、トールホールディングスの2023年度の数値を修正し、それに伴い当該年度のグループの合計値を修正しました。
その他の温室効果ガス排出量実績(t-CO2
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
HFCs 879.1 1,037.6 1,847.2 1,632.9 889.4
PFCs 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
SF6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
NF3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
(集計対象範囲)
  • 日本郵便、日本郵便輸送、JPロジスティクスグループ、トールホールディングス
  • 郵便・物流事業及び国際物流事業における、業務用冷蔵冷凍空調機器(第一種特定製品)の整備の際に排出
エネルギー消費量実績(GJ)
  Scope 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
日本郵政グループ合計 都市ガス Scope1
/施設
1167017.9 1,112,963.5 1,031,714.0 933,847.7 935,647.2
LPガス 75536.0 57,605.6 31,670.5 36,922.6 34,734.9
灯油・軽油・重油 804516.1 825,175.0 442,212.5 483,106.8 441,233.4
圧縮天然ガス
(Compressed Natural Gas)
0.0 0.0 55,061.3 0.0 0.0
ディーゼル燃料
(Diesel/Gas oil)
0.0 0.0 31,109.8 106,551.0 9,732.0
Petrol/Gasoline 0.0 0.0 1,668.8 341.2 141.5
Methane 0.0 0.0 15.3 0.0 0.0
ガソリン Scope1
/車両・輸送
2588913.446 2,398,817.8 2,326,505.1 2,096,475.3 1,900,981.7
軽油 1622446.758 1,635,745.7 1,653,256.3 1,608,824.9 1,655,203.4
Biodiesels 0.0 0.0 30,421.6 7,933.0 54,485.6
その他燃料 7,365,643.6 2,799,848.5 2,981,633.5 2,459,349.0 2,124,410.6
電気 Scope2
/施設
13,274,267.4 13,060,215.5 12,672,267.0 10,924,734.7 11,245,054.4
冷水 223,651.9 205,680.8 231,927.9 208,597.9 292,522.0
温水 41,334.5 38,667.9 41,884.4 37,854.9 83,852.5
蒸気 133,108.9 114,952.7 101,432.1 90,699.9 84,433.0
合計 27,296,436.5 22,249,673.0 21,632,780.1 18,995,238.9 18,862,432.2
日本郵政 都市ガス Scope1
/施設
61,159.0 59,588.1 45,349.7 47,763.9 41,222.4
LPガス 18,366.2 24,166.9 1,028.0 0.0 0.0
灯油・軽油・重油 289,922.7 340,362.6 18,025.4 1.1 0.0
ガソリン Scope1
/車両
0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
軽油 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
電気 Scope2
/施設
558,555.9 580,995.3 186,565.8 145,150.1 144,601.5
冷水 19,115.5 11,498.9 7,335.6 8,282.7 8,953.5
温水 6,847.5 6,928.6 5,871.8 5,589.6 6,345.4
蒸気 21,905.7 5,118.4 0.0 0.0 0.0
合計 975,872.5 1,028,658.8 264,176.3 206,787.4 201,122.8
日本郵便 都市ガス Scope1
/施設
1,045,494.4 1,000,183.7 936,097.8 830,574.7 835,517.5
LPガス 31,100.6 27,608.4 23,832.9 22,814.9 24,305.4
灯油・軽油・重油 454,871.8 428,346.9 372,301.3 414,050.6 387,474.7
ガソリン Scope1
/車両
2,513,656.1 2,328,439.2 2,176,505.2 1,932,940.4 1,744,297.6
軽油 77,058.9 73,779.1 71,453.8 69,664.7 67,820.0
電気 Scope2
/施設
11,601,022.4 11,542,464.5 11,447,858.6 9,763,341.7 10,125,751.5
冷水 138,459.1 132,386.9 153,576.8 139,596.7 215,938.8
温水 14,478.8 13,671.5 19,363.5 18,374.2 62,443.0
蒸気 107,751.3 106,078.0 97,869.0 87,579.6 81,504.3
合計 15,983,893.4 15,652,958.2 15,298,858.9 13,278,937.5 13,545,052.8
ゆうちょ銀行 都市ガス Scope1
/施設
29,428.4 27,252.7 26,292.6 25,353.4 26,199.6
LPガス 380.2 354.4 330.0 514.6 128.5
灯油・軽油・重油 10,411.6 9,366.7 9,050.2 8,834.2 8,791.4
ガソリン Scope1
/車両
19,307.2 16,334.4 18,903.7 18,186.4 16,733.2
軽油 46.4 33.9 80.6 72.6 54.2
電気 Scope2
/施設
484,297.9 463,956.3 471,990.3 373,276.9 378,063.2
冷水 59,626.1 56,050.2 64,065.3 53,908.9 60,461.8
温水 12,348.7 11,276.2 10,812.9 9,190.4 9,929.3
蒸気 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
合計 615,846.5 584,624.8 601,525.6 489,337.4 500,361.2
かんぽ生命 都市ガス Scope1
/施設
28,601.3 24,153.9 22,245.5 25,246.7 27,703.3
LPガス 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
灯油・軽油・重油 800.8 1,100.9 533.0 693.9 818.2
ガソリン Scope1
/車両
24,423.8 23,851.6 98,281.3 115,846.8 112,769.1
軽油 0.0 0.0 0.0 0.0 17.3
電気 Scope2
/施設
249,401.3 224,468.8 218,927.8 183,399.9 199,874.9
冷水 6,451.2 5,744.9 6,950.2 6,809.6 7,167.9
温水 7,659.5 6,791.6 5,836.2 4,700.7 5,134.8
蒸気 3,451.9 3,756.3 3,563.1 3,120.3 2,928.7
合計 320,789.8 289,868.0 356,337.1 339,817.9 356,414.2
日本郵便輸送 都市ガス Scope1
/施設
1,793.7 1,784.7 1,727.7 1,451.1 1,477.9
LPガス 1,219.2 1,230.0 1,414.1 1,329.7 1,282.5
灯油・軽油・重油 4,143.9 3,529.0 3,143.7 1,902.6 1,955.2
ガソリン Scope1
/車両
21,146.1 21,101.2 19,799.1 15,360.7 14,203.7
軽油 865,521.9 897,146.9 936,431.2 926,111.1 974,142.0
電気 Scope2
/施設
57,638.4 61,415.1 58,397.0 50,375.8 50,894.0
冷水 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
温水 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
蒸気 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
合計 951,463.2 986,206.9 1,020,912.8 996,531.0 1,043,955.3
JP ロジスティクスグループ 都市ガス Scope1
/施設
0.6 0.4 0.7 3,431.9 2,013.2
LPガス 4,360.0 4,245.9 4,205.5 3,093.4 2,197.2
灯油・軽油・重油 44,365.3 42,468.9 39,158.9 38,828.5 38,955.4
ガソリン Scope1
/車両
7,260.6 7,291.6 6,451.9 6,205.9 5,777.2
軽油 679,819.6 664,785.8 645,290.7 612,976.5 613,169.9
電気 Scope2
/施設
103,441.0 106,712.0 108,650.5 93,489.2 91,700.9
合計 839,247.1 825,504.6 803,758.2 758,025.4 753,813.8
トールホールディングス 都市ガス Scope1
/施設
540.5 0.0 0.0 0.0 1,482.4
LPガス 20,109.8 0.0 860.0 9,170.0 6,821.3
軽油 - - - 18,796.0 3,238.5
圧縮天然ガス
(Compressed Natural Gas)
0.0 0.0 55,061.3 0.0 0.0
ディーゼル燃料
(Diesel/Gas oil)
0.0 0.0 31,109.8 106,551.0 9,732.0
Petrol/Gasoline 0.0 0.0 1,668.8 341.2 141.5
Methane 0.0 0.0 15.3 0.0 0.0
ガソリン Scope1
/車両
3,119.6 1,799.8 6,563.9 7,935.0 7,200.9
航空ガソリン
(Aviation gasoline)
64,953.4 81,549.5 0.0 - 0.0
ディーゼル燃料
(Diesel/Gas oil)
5,401,343.5 2,625,787.3 2,849,053.5 2,363,596.0 2,006,198.4
ジェット燃料
(Aviation kerosene)
939,759.8 4,452.3 96,848.4 95,132.0 74,718.5
圧縮天然ガス
(Compressed Natural Gas)
8.1 0.0 3,157.6 621.0 264.7
重油
(Heavy Fuel Oil (used in ships))
959,578.8 88,059.4 32,574.0 0.0 43,229.0
Biodiesels 0.0 0.0 30,421.6 7,933.0 54,485.6
電気 Scope2
/施設
219,910.5 80,203.5 179,877.0 179.0 207,219.0
合計 7,609,324.0 2,881,851.8 3,287,211.2 2,610,254.2 2,414,731.8
日本郵政不動産 都市ガス Scope1
/施設
- - - 25.9 30.9
LPガス - - - 0.0 0.0
灯油・軽油・重油 - - - 0.0 0.0
ガソリン Scope1
/車両
- - - 0.0 0.0
軽油 - - - 0.0 0.0
電気 Scope2
/施設
- - - 20,481.2 46,949.4
冷水 - - - 0.0 0.0
温水 - - - 0.0 0.0
蒸気 - - - 0.0 0.0
合計 - - - 20,507.1 46,980.3
  1. 日本郵政グループ合計のScope1/車両・輸送の「その他燃料」は、ディーゼル燃料(Diesel/Gas oil)、ジェット燃料(Aviation kerosene)、重油(Heavy Fuel Oil (used in ships))、圧縮天然ガス(Compressed Natural Gas)の合計値になります。
  2. 2024年12月に、日本郵便の2023年度の数値を修正しました。また、JPロジスティクスグループの2019年度から2022年度までの数値を追加し、それらに伴い当該年度のグループ合計値を修正しました。
再生可能・非再生可能エネルギー消費量MWh
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
非再生可能エネルギー総消費量 5,053,790.2 3,649,878.3 3,455,079.9 3,312,525.4 3,124,786.8
再生可能エネルギー総消費量 0.0 20,082.8 135,891.4 231,459.9 326,916.2
再生可能エネルギー比率(%) - 0.5% 3.8% 6.5% 9.5%
 
(集計対象範囲)
  • 日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命、日本郵便輸送、JPロジスティクスグループ、トールホールディングス、日本郵政不動産
  • 再生可能・非再生可能エネルギー消費量(MWh)については、CDPのエネルギー換算係数を用いて計算しています。

資源に関するデータ

廃棄物発生量・リサイクル量・コピー用紙使用量の実績(t)
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
一般廃棄物発生量 27,254 26,773 24,678 16,306 14,621
 内)リサイクル量 7,699 7,159 6,256 4,581 3,770
 内)非リサイクル量 19,555 19,614 18,422 11,725 10,851
産業廃棄物発生量 11,000 11,035 9,153 10,670 7,231
 内)リサイクル量 1,455 1,217 837 438 302
 内)非リサイクル量 9,545 9,818 8,317 10,232 6,929
有害廃棄物発生量 34 29 30 14 12
コピー用紙使用量 244 178 147 133 108
(集計対象範囲)
  • 一般廃棄物発生量・産業廃棄物発生量:グループ会社4社(※1)の主要施設における発生量を対象としています。
  • 有害廃棄物発生量:産業廃棄物発生量のうち、日本郵便の特別管理産業廃棄物発生量を対象として再掲したものです。
  • コピー用紙:主要なグループ会社4社(※1)の本社施設における使用量を対象としています。
  1. 日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行及びかんぽ生命
  2. 2023年度の一般廃棄物発生量及び産業廃棄物発生量について、一部データの未取得により、一時的に減少しています。
水使用量実績(1,000m3
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
上水使用量 3,932 3,956 2,871 2,626 2,631
下水使用量 3,253 3,131 2,657 2,492 2,520
(集計対象範囲)
  • 上水・下水使用量:グループ会社4社※の主要施設における使用量を対象としています。
  • 日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行及びかんぽ生命
化学物質発生量実績(t)
  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
窒素酸化物(NOx)発生量 13.5 14.5 33.5 30.9 34.2
粒子状物質(PM)発生量 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1
硫黄酸化物(SOx)発生量 0.1 1.4 11.3 11.7 14.4
揮発性有機化合物(VOC)発生量 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
(集計対象範囲)
  • NOx・PM・SOx・VOC:日本郵便の施設及び車両を対象としています。

会計年度中の環境関連の罰金・処罰の総コスト

法令その他の各種協定などを遵守し、事業遂行から生じる汚染その他の問題を未然に防ぐように努めます。

項目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
環境法令違反(件) - - - 0 0
環境問題を引き起こす可能性のある(あった)事故・汚染(件) - - - 0 0
罰金・処罰金額(円) - - - 0 0
(集計対象範囲)
  • 日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命、日本郵便輸送、JPロジスティクスグループ、トールホールディングス、日本郵政不動産
  • 郵便局の魅力を発信するメディア JP CAST 「サステナビリティ」記事一覧(別ウィンドウで開く)