- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
- 株主・投資家のみなさまへ
- 財務情報・IR資料
- ディスクロージャー誌
- 統合報告書・ディスクロージャー誌(2021年)
統合報告書・ディスクロージャー誌(2021年)
日本郵政グループ 中間期ディスクロージャー誌 2021 (2021年9月中間期)

- 一括ダウンロード
-
日本郵政グループ 中間期ディスクロージャー誌 2021[PDF:12,719kバイト]
日本郵政グループ 統合報告書(ディスクロージャー誌)2021(2021年3月期)

- 一括ダウンロード
-
日本郵政グループ 統合報告書 (ディスクロージャー誌)2021[PDF:15,816kバイト]
- 分括ダウンロード
- <イントロダクション>
-
INTRODUCTION[PDF:1,507kバイト]
-
トップメッセージ[PDF:1,410kバイト]
-
各社トップメッセージ[PDF:634kバイト]
- <JP ビジョン2025>
-
新中期経営計画JP ビジョン2025[PDF:1,249kバイト]
- <価値創造戦略>
-
日本郵政グループの構成[PDF:1,394kバイト]
-
財務・非財務ハイライト[PDF:801kバイト]
-
日本郵政グループの強み[PDF:1,250kバイト]
-
グループDXの推進[PDF:749kバイト]
-
不動産戦略[PDF:1,305kバイト]
-
楽天グループとの資本・業務提携[PDF:769kバイト]
-
セグメント別の状況[PDF:2,152kバイト]
-
お客さまからの信頼回復に向けた取り組み[PDF:1,280kバイト]
-
スポーツを通じた社会貢献[PDF:629kバイト]
-
資本戦略[PDF:662kバイト]
- <サステナビリティ>
-
ESG経営[PDF:1,826kバイト]
-
人事戦略[PDF:800kバイト]
-
ステークスホルダーとの対話[PDF:605kバイト]
- <ガバナンス>
-
社外取締役メッセージ[PDF:691kバイト]
-
日本郵政グループのコーポレートガバナンス[PDF:752kバイト]
-
取締役の紹介[PDF:616kバイト]
-
日本郵政グループのリスク管理[PDF:570kバイト]
-
日本郵政グループのコンプライアンス[PDF:476kバイト]
-
日本郵政グループのITガバナンス[PDF:478kバイト]
-
日本郵政グループのサイバーセキュリティ対策[PDF:571kバイト]
-
日本郵政グループの内部監査[PDF:417kバイト]
-
運輸安全への取り組み[PDF:564kバイト]
-
その他の事業[PDF:668kバイト]
- <資料編>
-
日本郵政グループ各社会社概要[PDF:1,484kバイト]
財務データ[PDF:1,180kバイト]
行動規範[PDF:969kバイト]
開示項目一覧[PDF:985kバイト]
参考情報
日本郵便株式会社の概要[PDF:3,441kバイト]
都道府県別郵便局数
商品・サービス一覧
郵便ポスト設置数
委託の状況
郵便切手類販売所・印紙売りさばき所数
車両の保有台数日本郵便株式会社の業績[PDF:837kバイト]
引受郵便物数
総引受郵便物の推移
ゆうパック数・他社の宅配便の取扱数・シェアの推移
国際郵便物数の推移
1日あたり配達郵便物数、配達箇所数
郵便サービス水準(送達日数)の調査結果
受託業務の状況
各国の郵便利用状況
諸外国との郵便料金の比較
金融窓口事業の業績(国債販売状況、投信販売状況、生命保険・年金保険販売状況、物販事業)
日本郵便株式会社 データ集
関連情報
・2020年度決算の詳細については、有価証券報告書をご覧ください。
第16期 有価証券報告書[PDF:2,633kバイト]
・株式会社ゆうちょ銀行、株式会社かんぽ生命保険の詳細については、各社の統合報告書・ディスクロージャー誌をご覧ください。
株式会社ゆうちょ銀行 ディスクロージャー誌-ゆうちょ銀行Webサイト
株式会社かんぽ生命保険 ディスクロージャー-かんぽ生命保険Webサイト
統合報告書・ディスクロージャー誌の請求について
日本郵政グループ、株式会社ゆうちょ銀行および株式会社かんぽ生命保険の統合報告書・ディスクロージャー誌をお届けします。ご希望の方は「統合報告書・ディスクロージャー誌請求フォーム」よりお申し込みください。
SSL3.0の脆弱性に対する対応について
インターネット通信で使用する暗号化方式「SSL3.0」の脆弱性が公表されたことから、日本郵政株式会社WebサイトではSSL3.0の利用を停止しました。
入力フォームが表示できない場合はブラウザの設定を確認してTLS1.0以降を有効にしてください。
- Internet ExplorerのTLS1.0以降を有効化する手順
-
- 1.
Internet Explorerの「ツール」メニューから「インターネットオプション」を選択します。
- 2.
「詳細設定」タブを選択します。
- 3.
セキュリティカテゴリで、「SSL3.0を使用する」のチェックをオフにし、「TLS1.2を使用する」、「TLS1.1を使用する」および「TLS1.0を使用する」のチェックをオンにして「適用」を選択します。(「TLS1.2を使用する」、「TLS1.1を使用する」のチェックボックスが表示されていない場合は、「TLS1.0を使用する」のみチェックをオンにします。)
- 4.
Internet Explorerを再起動します。
- 1.