| 2008年3月28日 | 国際郵便営業拠点(広域国際郵便営業センター)の新設  | 
| 2008年3月28日 | 国際郵便の営業拠点(広域国際郵便営業センター)の増設  | 
| 2008年3月28日 | 祝日における普通郵便物等の配達について  | 
| 2008年3月27日 | グリーティング切手「国際文通グリーティング(日本インドネシア国交樹立50周年)」の発行  | 
| 2008年3月27日 | 「熊本城 本丸御殿落成記念台紙・ゆうペーン」とふるさと切手「熊本城築城400年祭」のセット販売  | 
| 2008年3月26日 | 特殊切手「第1回 野口英世アフリカ賞記念」の発行  | 
| 2008年3月26日 | あて名変換料金の変更  | 
| 2008年3月18日 | 特殊切手「日本天文学会創立100周年記念」の発行  | 
| 2008年3月14日 | e-センスCard【2008年4月春号の発行】  | 
| 2008年3月13日 | グリーティング切手「国際文通グリーティング(赤毛のアン)」の発行  | 
| 2008年3月12日 | エコーはがき発売  | 
| 2008年3月12日 | 「第22回全日本DM大賞」入賞作品発表  | 
| 2008年3月10日 | 青い鳥郵便葉書の無償配布  | 
| 2008年3月 9日 | 郵便事業株式会社 堺中支店での合格者受験番号一覧表在中郵便物の誤取扱い  | 
| 2008年2月29日 | 国際郵便営業拠点(広域国際郵便営業センター)の新設!!  | 
| 2008年2月28日 | 「JP日本郵便沖縄支社 こども安全パトロール」発足セレモニーの開催について  | 
| 2008年2月26日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月26日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの審査結果と作品の公開(長野)  | 
| 2008年2月26日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの審査結果と作品の公開(新潟)  | 
| 2008年2月26日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月26日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月26日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月26日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月26日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月26日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月26日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月26日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月25日 | エコーはがきの発売について  | 
| 2008年2月25日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの審査結果と作品の公開  | 
| 2008年2月25日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月25日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月25日 | 「第5回全日本年賀状大賞コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年2月19日 | 「まんが日本昔ばなし」の発行  | 
| 2008年2月18日 | 特殊切手「切手趣味週間」の発行  | 
| 2008年2月15日 | 『春のありがとうフェア』の実施について  | 
| 2008年2月 6日 | 「全日本切手展2008」&「手紙って、ドキドキ展」の開催に伴う出品作品募集  | 
| 2008年2月 1日 | 「さっぽろ雪まつり臨時郵便局」開設のお知らせ  | 
| 2008年1月29日 | 降雪の影響による郵便物の送達遅延状況  | 
| 2008年1月25日 | 降雪の影響による郵便物の送達遅延状況  | 
| 2008年1月23日 | 「第40回手紙作文コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年1月23日 | 「全日本切手展2008」&「手紙って、ドキドキ展」の開催に伴う出品作品募集  | 
| 2008年1月23日 | 「全日本切手展2008」&「手紙って、ドキドキ展」の開催に伴う出品作品募集  | 
| 2008年1月23日 | 「全日本切手展2008」&「手紙って、ドキドキ展」の開催に伴う出品作品募集  | 
| 2008年1月22日 | 「第40回手紙作文コンクール」入賞者決定  | 
| 2008年1月22日 | 第40回手紙作文コンクールの審査結果と作品の公開(新潟)  | 
| 2008年1月22日 | 第40回手紙作文コンクールの審査結果と作品の公開(長野)  | 
| 2008年1月22日 | 第40回手紙作文コンクールの審査結果と作品の公開  | 
| 2008年1月21日 | 降雪の影響による郵便物等の送達遅延状況  | 
| 2008年1月18日 | 特殊切手「日本天文学会創立100周年」の発行  | 
| 2008年1月17日 | 平成20年用年賀お年玉くじ抽せん会の開催  | 
| 2008年1月17日 | 平成20年用お年玉切手シートの発行及び販売  | 
| 2008年1月17日 | EMSワールドワイドキャンペーンについて  | 
| 2008年1月15日 | 平成19年新潟県中越沖地震災害による被災地への救援対策(期間延長)  | 
| 2008年1月10日 | 特殊切手「YOKOSO! JAPAN WEEKS」の発行  | 
| 2008年1月 8日 | 年賀郵便物の発送漏れ事故について  | 
| 2007年12月27日 | 平成20年年賀郵便元旦配達出発式の開催  | 
| 2007年12月27日 | 平成20年(2008年)年賀郵便元旦配達出発式  | 
| 2007年12月27日 | 平成20年年賀郵便元旦配達出発式の開催  | 
| 2007年12月27日 | 平成20年元旦配達出発式の開催  | 
| 2007年12月27日 | 平成20年元旦出発式の開催について  | 
| 2007年12月27日 | 平成20年(2008年)年賀郵便元旦配達出発式  | 
| 2007年12月27日 | 平成20年(2008年)年賀郵便元旦配達出発式  | 
| 2007年12月27日 | 「心をこめてお届けします」-元旦配達出発式を実施-  | 
| 2007年12月25日 | 年末年始における郵便局及び郵便事業会社支店 窓口営業時間のご案内  | 
| 2007年12月21日 | 平成20年用お年玉付郵便葉書の追加発行  | 
| 2007年12月21日 | 平成20年用お年玉付年賀葉書の追加発行等(長野)  | 
| 2007年12月21日 | 平成20年用お年玉付年賀葉書の追加発行等(新潟)  | 
| 2007年12月19日 | 特殊切手「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ《第7集》」の発行  | 
| 2007年12月17日 | 「ダイレクトマーケティングフォーラム2008」実施!  | 
| 2007年12月14日 | 年賀状引受セレモニー(12月15日)を開催します!  | 
| 2007年12月13日 | 平成20年用年賀葉書の引受を開始します  | 
| 2007年12月13日 | 「贈ってうれしい 貰ってうれしい」年賀状  | 
| 2007年12月13日 | 「あの人には元日に読んでほしい。」(長野)  | 
| 2007年12月13日 | 「あの人には元日に読んでほしい。」(新潟)  | 
| 2007年12月13日 | 年賀はがき引受キャンペーンの実施  | 
| 2007年12月11日 | 平成20年年賀状引受開始セレモニー  | 
| 2007年12月 7日 | 「あの人には元日に読んでほしい。」まもなく年賀状引受スタート  | 
| 2007年12月 4日 | エコーはがき発売  | 
| 2007年12月 3日 | 平成20年用年賀 「年賀状贈ろうweek」の開催について  | 
| 2007年11月27日 | EMSクリスマスキャンペーンについて  | 
| 2007年11月22日 | 特殊切手「YOKOSO! JAPAN WEEKS」の発行  | 
| 2007年11月19日 | エコーはがきの発売について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月15日 | 第5回全日本年賀状大賞コンクールの実施について  | 
| 2007年11月14日 | 地方自治法施行60周年記念の貨幣発行と連携した切手の発行について  | 
| 2007年11月 9日 | 「平成20年度における特殊切手・ふるさと切手発行計画」について  | 
| 2007年11月 6日 | エコーはがき地方版の発行  | 
| 2007年10月31日 | e-センスCard 第6弾の発行  | 
| 2007年10月30日 | 平成20年用年賀はがき発売に伴うPR等の実施  | 
| 2007年10月30日 | 神田愛知県知事に、ふるさと切手「名古屋港」を贈呈  | 
| 2007年10月29日 | 平成20年用お年玉付郵便葉書発売キャンペーンの実施  | 
| 2007年10月26日 | 『年賀状は、贈り物だと思う。』  | 
| 2007年10月26日 | 「しらせ船内分室」及び「昭和基地内分室」における風景入通信日付印等の押印サービスの実施  | 
| 2007年10月26日 | 「第57回 名古屋市中学校郵政駅伝競走」の開催  | 
| 2007年10月25日 | 年賀葉書発売初日に各局でイベントを開催  | 
| 2007年10月25日 | エコーはがきの発売について  | 
| 2007年10月25日 | 5円お得なエコーはがきを発売します  | 
| 2007年10月23日 | 特殊切手「干支文字切手」の発行  | 
| 2007年10月23日 | ミクロネシア及びマーシャルあて書留通常郵便物の引受停止について  | 
| 2007年10月19日 | 「フレーム切手」オリジナルデザイン専用シートの発行  | 
| 2007年10月18日 | エコーはがきの発売  | 
| 2007年10月18日 | 特殊切手「2007年ユニバーサル技能五輪国際大会」の発行  | 
| 2007年10月18日 | 「年賀状は、贈り物だと思う。」平成20年用年賀キャンペーンについて  | 
| 2007年10月17日 | 「冬のグリーティング切手」の発行  | 
| 2007年10月12日 | ふるさと切手「名古屋港」の発行  | 
| 2007年10月12日 | 「第22回全日本DM大賞」の作品を募集!  | 
| 2007年10月11日 | 「東南アジア青年の船」及び「世界青年の船」船内分室における風景入通信日付印等の 押印サービスの実施  | 
| 2007年10月 7日 | 第57回 名古屋市中学校郵政駅伝競走結果  | 
| 2007年9月27日 | 【旧公社発表】寄附金を内容とする郵便物の料金免除のお知らせ  | 
| 2007年9月21日 | 【旧公社発表】特殊切手「2007年ユニバーサル技能五輪国際大会」の発行  | 
| 2007年9月14日 | 【旧公社発表】民営化後の記念押印の実施等について  | 
| 2007年9月12日 | 【旧公社発表】私が切手に。「フレーム切手」新シートの発行  | 
| 2007年9月11日 | 【旧公社発表】消印の印影サイズを変更します。  | 
| 2007年9月 4日 | 【旧公社発表】平成19年夏のおたより郵便葉書(かもめ~る)の当せん番号について  | 
| 2007年8月31日 | 【旧公社発表】「年賀状は、贈り物だと思う。」贈る人が、もっとうれしくなる、もっと楽しくなる年賀状  | 
| 2007年8月31日 | 【旧公社発表】社会貢献事業への助成金申請の公募  | 
| 2007年8月21日 | 【旧公社発表】平成20年用寄附金付お年玉付年賀葉書地球温暖化防止に寄与する「カーボンオフセット年賀」発行決定  | 
| 2007年8月17日 | 【旧公社発表】平成19年新潟県中越沖地震災害による被災地への日本郵政公社の救援対策(取扱期間の延長)  | 
| 2007年8月14日 | 【旧公社発表】新デザインの普通切手・通常郵便葉書の発行  | 
| 2007年8月13日 | 【旧公社発表】特殊切手「民営会社発足記念」の発行  |