現在位置:
日本郵政ホームの中の
トップメッセージ

トップメッセージ

日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長 根岸一行

一人ひとりの想いをひとつに、"ともに進む日本郵政グループ"へ

2025年6月25日をもって日本郵政株式会社社長、グループCEOに就任した根岸一行です。

まず日本郵便における点呼業務未実施事案につきまして、深くお詫び申し上げます。本事案によってお客さまにご迷惑をおかけすることのないよう、あらゆる手段を講じ、お預かりした大切な郵便物や荷物を確実にお届けしていきます。二度とこのような事案を発生させることがないよう、再発防止に徹底して取り組み、信頼回復に向けて全力を尽くす所存です。

世の中の変化はめまぐるしく、人口減少などこれからの日本には深刻な社会課題が待ち構えています。日本郵政グループは、郵便局をはじめとするフロントラインを通じて地域社会と歩みを共にする企業グループです。この課題多き日本をこれからも支え続けるため、当グループは持続可能な社会への貢献を事業として成り立たせ、上場企業グループに相応しい成長を実現していきます。

そのために私がまず取り組むことは大きく三つあります。

一つ目はグループガバナンスの徹底です。組織全体にガバナンスを効かせ、業務を適正に実施していくことは、お客さまからいただく「信頼」の大前提です。これまで構築してきたガバナンス強化の仕組みを徹底して運用すると共に、実態に合わせた仕組みの改善にスピード感を持って取り組みます。

二つ目は、現グループ中期経営計画「JP ビジョン2025+」を確実にやり切ることです。「成長ステージへの転換」を果たすことは、当グループが持続的成長を実現し「共創プラットフォーム」を実現するにあたっての第一歩ですので、全力で取り組みます。

三つ目は、未来へ向けた持続的かつ実現可能な成長戦略を描くことです。人口減少に直面する日本社会において成熟産業を中心とする当グループが持続的な成長を実現するには、資本効率、ROEを如何に高めていくかという視点は極めて重要です。持続可能で実行可能な成長戦略を、次期中期経営計画に堅実に反映いたします。

私たちの「郵便局」ブランドは、地域密着型の信頼感を基にした重要な財産であり、これをさらに強化していくことが求められています。グループの一体性を活かしながら、郵便・物流サービスに加え、銀行や保険、さらには地方創生や不動産事業など、幅広いサービスを通じて地域ニーズに応えていくことで、お客さまの利便性を向上させ、私たちの提供するサービスの価値を一層高めていきます。

全国の郵便局が各地域のぬくもりある中核として機能し、一人ひとりの暮らしに貢献しながら、選ばれ続ける企業グループとなるよう、日本郵政グループの将来を築きます。

日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長 根岸一行

日本郵政株式会社
取締役兼代表執行役社長グループCEO

根岸一行