現在位置:
日本郵政ホームの中の
日本郵政グループ女子陸上部の中の
日本郵政グループ女子陸上部のトピックスの中の
「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」が開催されました!

「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」が開催されました!

3月23日(日)、日本郵政グループ女子陸上部の鈴木亜由子選手(愛知県豊橋市出身)が“名誉大会長”を務める「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」が愛知県豊橋市で開催されました。

前日の3月22日(土)には、初の試みとなるプレイベント「小学生 800m競走」が、青空のもと、翌日のハーフマラソンのスタート・フィニッシュ地点となる豊橋市陸上競技場で開催されました。
鈴木亜由子名誉大会長は、参加してくれた多くの小学生ランナーと一緒に400mトラックを何周も走り、交流を深めました。
また、イベント終了後には、「日本郵政グループスポーツ応援アンバサダー」を務めるももいろクローバーZの百田夏菜子さんが加わり、鈴木亜由子名誉大会長とトークショーを繰り広げ、走り終わった小学生と保護者の皆さまと共に楽しいひと時を過ごしました。

大会当日となる3月23日(日)は、前回大会の大雨が嘘のような素晴らしい天候に恵まれました。
昨年より1,200人ほど多い約5,000人の参加者は、鈴木亜由子名誉大会長がスターターを務めるピストルの音と同時に走り出し、気温20℃をゆうに超える厳しいコンディションに苦労しながらも、それぞれのペースで、達成感のある表情で、次々にフィニッシュを迎えました。

また、昨年に続き、ももいろクローバーZの高城れにさんが、今大会は公式なゲストランナーとしてこのハーフマラソンにチャレンジしました。
同じくももいろクローバーZの佐々木彩夏さん率いるアイドルグループ「浪江女子発組合」のメンバーも朝から応援に駆けつけ、スタート地点で大勢のランナーを送り出しました。

鈴木亜由子名誉大会長出席のもと、大会終了後に特設ステージで行われた表彰式にも「浪江女子発組合」のメンバーが副賞のプレゼンターとして登壇し、最後はハーフマラソンを完走した高城れにさんもステージに現れ、「MEKIMEKI体操~カラダうごかせ!ニッポン!」が披露されました。

大会終了後に公式ウェブサイトにアップされた鈴木亜由子名誉大会長のメッセージは こちら から。

関連情報