- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
-
日本郵政グループ女子陸上部
-
大会結果
-
2016年度
- 皇后盃 第35回全国女子駅伝
皇后盃 第35回全国女子駅伝
2017年1月15日(日曜日)、皇后盃 第35回全国女子駅伝が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。
大会名
皇后盃 第35回全国女子駅伝
競技結果
出場チーム・区間 | 出場選手 | 記録 | チーム順位 | 区間順位 |
---|---|---|---|---|
東京都・第1区 | 寺内 希 | 20分00秒 | 第14位 | 第17位 |
東京都・第9区 | 関根 花観 | 32分03秒 | 第14位 | 第2位 |
三重県・第4区 | 岩高 莉奈* | 13分53秒 | 第28位 | 第30位 |
高知県・第1区 | 鍋島 莉奈 | 19分36秒 | 第29位 | 第8位 |
熊本県・第9区 | 中川 京香 | 33分15秒 | 第16位 | 第14位 |
その他の結果については、大会公式Webサイトをご覧ください。
皇后盃 第35回全国女子駅伝 公式Webサイト
選手コメント
- 寺内選手
- 今回は久しぶりの1区でした。3km過ぎくらいまでは余裕を持って先頭集団に付けていたのですが、最後の急な上り坂に身体が反応せず、付いていくことができませんでした。後半のスタミナ不足と上り坂の弱さを改めて感じたので、これからまた練習を積んで2017年は更に飛躍できるように頑張ります。たくさんのご声援ありがとうございました!
- 関根選手
- 今回は少し悔しい結果でしたがチームを離れてのレースは学ぶことがたくさんありました。駅伝シーズンが終わり、次はトラックに向けての練習となるので今日のレースをステップに更に飛躍できるよう頑張ります。応援ありがとうございました。
- 岩高選手*
- ふるさと選手として三重県チームで走らせて頂くことができとても嬉しく、いつも支えて頂いている方々へ恩返しのできる走りをしようと思い臨みました。天候の影響もあり思うように動きませんでしたが、雪の中のレースは初めてで貴重な経験となりました。周りに頼りすぎず、今年はもっと堂々と自分の走りができるよう頑張っていきたいと思います。今年も応援よろしくお願い致します。
- 鍋島選手
- 今回は2年ぶりに高知県の代表として1区を走らさせていただきました。前半から積極的に先頭で走れたのはよかったのですが、後半は思うように走れず課題の残るレースとなりました。来シーズンに向けて、課題を再確認することができたので、今後も頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。
- 中川選手
- 今回は実業団選手として初めての都道府県駅伝でしたが、思うように走ることができませんでした。エース区間の9区で自分の力を試すいいチャンスでしたが、まだまだ実力不足ということを痛感しました。 来年はふるさと選手として呼んでいただくだけでなく、実業団選手としてしっかりとふるさとに貢献できるよう、この一年で更に力をつけてリベンジしたいと思います!ご声援ありがとうございました。
競技風景等

1区の先頭集団を形成する鍋島選手(先頭39番)と寺内選手(右から2人目)

雪の舞う中力走する4区岩高選手*

区間第2位でゴールする関根選手

最後の力を振り絞ってゴールする中川選手
*