- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
-
日本郵政グループ女子陸上部
-
大会結果
-
2016年度
- ホクレン・ディスタンス2016 第2戦・深川大会
ホクレン・ディスタンス2016 第2戦・深川大会
2016年7月7日(木曜日)、ホクレン・ディスタンス2016 第2戦・深川大会が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。
大会名
ホクレン・ディスタンス2016 第2戦・深川大会
競技結果
種目 | 出場選手 | タイム | 順位 |
---|---|---|---|
3,000m A組 | 中川 京香(注) | 9分19秒02 | 5位 |
3,000m A組 | 宇都宮 恵理 | 9分34秒60 | 20位 |
3,000m A組 | 岩高 莉奈* | 9分43秒46 | 26位 |
3,000m B組 | 小座間 夏子 | 9分46秒03 | 10位 |
*
(注)自己ベストを更新しました。
その他の結果については、大会公式Webサイトをご覧ください。
ホクレン・ディスタンスチャレンジ
公式Webサイト
選手コメント
- 中川選手
- たくさんの応援ありがとうございました。走る前に声援が聞こえて、それがとても力になりました。自己ベストを狙って走ったものの本当にベストがでるとは思っておらず、びっくりしたと同時にとても嬉しかったです。網走の5,000mでも不安はありますが、自己ベストを更新出来るよう頑張ります!!!
- 宇都宮選手
- 先日の日本選手権での悔しさと失敗を活かそうと、このホクレンディスタンス深川大会に挑みました。スタートと、中間走に重点を置きましたが、うまく位置取りが出来ず勿体ないレースとなりました。しかし、まだ行ける感覚と良い時の走りの感覚を少し思い出すきっかけとなりました。この感覚をものにできるよう、網走ではベストの走りをします。 熱い応援ありがとうございました。次回は皆さんに喜んでもらえる走りができるよう頑張ります。
- 岩高選手*
- 自分の思うような走りができず、悔いの残る走りとなってしまいました。原因は自分でよく分かっているので、次の網走では、人生でまだ2度目の5,000mとなりますが、しっかりと気持ちを切り替えて自分の納得のいく走りができるよう頑張ります。 他のチームに比べてたくさんの応援が聞こえ、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。応援して頂いている方々のためにも、今後も頑張りたいと思います。今後とも応援よろしくお願い致します。
- 小座間選手
- 現地の皆さんの熱い声援があり、練習どおりの走りができました。今日の結果が次の網走の試合へといい刺激になったと思うので、このまま5,000mに繋げたいと思います。 応援ありがとうございました!
競技風景等

集団の中の中川選手

前を追う宇都宮選手

集団の後ろにつく岩高選手

競り合う小座間選手

応援してくださったみなさんと