- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
-
日本郵政グループ女子陸上部
-
大会結果
-
2016年度
- 第249回日本体育大学長距離競技会
第249回日本体育大学長距離競技会
2016年4月23日(土曜日)、第249回 日本体育大学長距離競技会が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。
大会名
第249回 日本体育大学長距離競技会
競技結果
種目 | 出場選手 | タイム | 順位 |
---|---|---|---|
3,000m(3組) | 東出 早紀子 | 9分52秒95 | 4位 |
3,000m(4組) | 宇都宮 恵理 | 9分44秒56 | 9位 |
3,000m(5組) | 中川 京香 | 9分25秒41 | 7位 |
3,000m(5組) | 寺内 希 | 9分28秒35 | 11位 |
5,000m(3組) | 藤田 千尋 | 17分12秒93 | 24位 |
5,000m(4組) | 柴田 千歳 | 16分24秒20 | 11位 |
その他の結果については、大会公式Webサイトをご覧ください。
日本体育大学長距離競技会 公式Webサイト
選手コメント
- 東出選手
- 1,000m手前から先頭で走り自分のペースでレースを作れたので、前回よりは落ち着いて走ることができました。周りがスパートをかけた時に離れてしまったので、そこでひと踏ん張りできるよう、体力をつけるとともに体幹を鍛え、次のレースではもっと粘れるようにします。 応援ありがとうございました!
- 宇都宮選手
- トラックシーズン初戦を迎えるにあたり、体調管理や調整がうまく出来ず、不安を抱いたままスタートラインに立つという競技者として情けない初戦となってしまいました。継続した練習の大切さとまだまだ改善点があることを痛感し、もっと速くもっと強くなりたいという思いがさらに高まりました。 また、たくさんの方に応援していただき郵政の看板を背負う実感がわき、身が引き締まる思いです。 社会人としての今日の一歩目を忘れず努力していきます!今後とも、よろしくお願い致します!
- 中川選手
- 応援ありがとうございました。調子が良かった分、自己ベストを狙って走ったので、タイムには納得がいっていません。でも、もっと前半から積極的に走ることができればベストは更新できると思えるレース内容でした。また、私の走りで地元の熊本に元気を与えられるよう、頑張ります。
- 寺内選手
- 前半は積極的に走れたのはよかったのですが、後半の粘りの無さが課題となってしまいました。来週も試合が続くので、今回の反省を生かした走りができるように頑張ります。 たくさんのご声援ありがとうございました!
- 藤田選手
- 今回は5,000mでしたが、中盤以降に足が止まってしまいスピード・体力ともにまだまだ足りないと再認識させられるレース内容でした。まだ体も全くできていない状況なので、次のレースに向け、もう一度、体作りをしていきたいと思います。ご声援ありがとうございました。
- 柴田選手
- 今シーズン2戦目は盲点だった部分において課題が見つかりました。 今後修正し、思い描く走りが出来るよう取り組んでいこうと思います。 応援ありがとうございました!
競技風景等

東出選手競技風景

宇都宮選手競技風景

中川選手競技風景

寺内選手競技風景

藤田選手競技風景

柴田選手競技風景