- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
-
日本郵政グループ女子陸上部
-
大会結果
-
2014年度
- ホクレン・ディスタンスチャレンジ2015 網走大会の結果について
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2015 網走大会の結果について
2015年7月16日(木曜日)、ホクレン・ディスタンスチャレンジ2015 網走大会が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。
大会名
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2015 網走大会
競技結果
種目 | 出場選手 | タイム | 順位 |
---|---|---|---|
10,000m(A組) | 関根 花観 (注1) | 32分12秒54 | 第8位 |
10,000m(B組) | 池田 優子 | 34分05秒93 | 第12位 |
10,000m(B組) | 藤田 千尋 | 34分31秒50 | 第15位 |
5,000m(B組) | 寺内 希 (注2) | 16分07秒02 | 第6位 |
5,000m(C組) | 小座間 夏子 (注2) | 16分40秒73 | 第22位 |
(注1)関根選手は自己ベスト記録を更新、来年度の日本選手権参加A標準記録、およびリオデジャネイロ・オリンピック参加標準記録を突破しました。
(注2)寺内選手・小座間選手は自己ベスト記録を更新しました。
選手コメント
- 関根選手
- 今回のレースでは、久しぶりにベストを更新することができました。
しかし、課題はまだまだあるので駅伝、来年の日本選手権に向けて頑張ります。
- 池田選手
- 前回のレースの反省を活かすことができず、6,000m以降の走りは満足できるものではありませんでした。練習での成果をレースに繋げられるよう、夏合宿でしっかり走り込みたいと思います。
応援ありがとうございました。
- 藤田選手
- 久しぶりの10,000mのレースでしたが、集団から離れ1人になってしまってからも、あまりペースを落とすことなく走りきることができました。しかし、中盤で粘れずに集団から離れてしまったことは反省点であり、夏の合宿でしっかり身体を作り、改善していきたいと思います。
応援ありがとうございました。
- 寺内選手
- 大幅に自己ベストを更新することができ、とても嬉しいです。レースもいつも以上に楽しく、あっという間の5,000mでした。次は15分台を出せるように、これからも頑張りたいと思います!
たくさんのご声援ありがとうございました!
- 小座間選手
- 初めて北海道遠征に行かせてもらい、3,000m、5,000mとシーズンベスト・自己ベストを更新することは出来ましたが、自信を持って走ることが出来ず、消極的なレース運びになってしまい悔しさが残ります。しかし、とてもいい経験になり、課題も明確になりましたので、今後の練習に活かしていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
競技風景等

応援に来て下さった皆さんと記念撮影

寺内選手

池田選手(画面中央左)と藤田選手(画面中央右)