- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
-
日本郵政グループ女子陸上部
-
大会結果
-
2014年度
- 第57回 東日本実業団陸上競技選手権大会の結果について
第57回 東日本実業団陸上競技選手権大会の結果について
2015年5月16日(土曜日)から17日(日曜日)、第57回 東日本実業団陸上競技選手権大会が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。
大会名
第57回 東日本実業団陸上競技選手権大会
競技結果
種目 | 出場選手 | タイム | 順位 |
---|---|---|---|
5,000m | 関根 花観 | 16分11秒97 | 2組内第10位 |
5,000m | 池田 優子 | 16分56秒10 | 1組内第18位 |
5,000m | 藤田 千尋 | 16分56秒86 | 1組内第19位 |
3,000m | 岩橋 優 (注1) | 9分42秒40 | 第11位 |
3,000m | 寺内 希 | 9分43秒84 | 第12位 |
3,000m | 岩高 莉奈* | 9分48秒36 | 第16位 |
3,000m | 小座間 夏子 | 10分01秒68 | 第22位 |
1,500m | 岩橋 優 | 4分38秒26 | 第18位 |
1,500m | 東出 早紀子 | 4分52秒06 | 第20位 |
(注1)岩橋選手は自己ベスト記録を更新しました。
選手コメント
- 関根選手
- 今回もまた後半に課題の残るレースとなってしまいました。次は日本選手権になるので残りの約1ヵ月でコンディションを調えて目標を達成出来るよう頑張ります。
よろしくお願い致します!
- 池田選手
- シーズン初のレースということで、故障から復帰した自分の現状を知る意味では良いレースだったと思います。しかし、ベストタイムからは程遠く情けない走りだったので、ここをスタートにして上を目指していきたいです。
応援ありがとうございました。
- 藤田選手
- 昨年は出場することが出来なかったため、初めての公式戦でした。
今回のレースはラストで切り替えができたことは良かったのですが前回の反省を生かすことができず、最低限の走りしかできませんでした。しかし、たくさんの応援の中で走ることができ、とても力になりました。
応援ありがとうこざいました。
- 岩橋選手
- 1,500mはスピードに対応できず、悔しい思いをしましたが、3,000mでは自己記録を更新することが出来てよかったです。この結果をスタートとし、これから夏秋と練習を継続して、駅伝に向けタイムを伸ばしていきます。
ご声援ありがとうございました。
- 寺内選手
- 実業団に入って初めての公式戦で、とても楽しみな気持ちで臨んだレースでした。積極的に前に出れたのはよかったのですが、ハイペースについていくことができず、まだまだ練習不足だなと感じました。今日の経験を生かして、また走り込んでいきたいと思います。
たくさんのご声援ありがとうございました!
- 岩高選手*
- 調子を合わせられず、納得のいく走りができませんでした。どんな状態であってもしっかり試合に調子を合わせられるよう自主練習や調整の時間を大事にしていこうと思いました。また、練習面だけでなく生活面でも成長していきたいと思います。
応援ありがとうございました!
- 小座間選手
- 思い通りに走ることが出来ず、悔しい結果となってしまいました。練習では走れるものの本番では走れないのは、身体のコントロールを上手に出来ていないのが大きな課題だと思います。今後出場する記録会では、課題に向き合い修正し、挑戦をしていきます。
ありがとうございました。
- 東出選手
- 先月のレースと同様に途中でペースを大きく落とし、フォームも崩れてしまいました。前回から、何も修正する事ができず、とても悔しかったです。早く良い結果報告ができるように毎日地道に頑張っていきます。
応援ありがとうございました!
競技風景等

関根選手

池田選手(画面中央)

藤田選手

岩橋選手(女子3,000m)

寺内選手

岩高選手*

小座間選手

岩橋選手(女子1,500m)

東出選手

応援に来て下さった皆さんと記念撮影
*