- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
-
日本郵政グループ女子陸上部
-
大会結果
-
2014年度
- 皇后盃 第33回全国女子駅伝の結果について
皇后盃 第33回全国女子駅伝の結果について
2015年1月11日(日曜日)、皇后盃 第33回全国女子駅伝が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。
大会名
皇后盃 第33回全国女子駅伝
競技結果
出場チーム・区間 | 出場選手 | 記録 | 区間順位 |
---|---|---|---|
東京都・第1区 | 関根 花観 | 20分27秒 | 第39位 |
愛知県・第9区 | 鈴木 亜由子 | 32分25秒 | 第2位 |
鈴木選手は、最終9区において先頭を猛追した走りが高く評価され、大会後の表彰式において優秀選手賞(3名のうちの1名)に選ばれました。
その他の結果については、大会公式Webサイトをご覧ください。
皇后盃 第33回全国女子駅伝 公式Webサイト
選手コメント
- 関根選手
- レース中盤で転倒に巻き込まれてしまい、その後も立て直せず不甲斐ない結果に終わってしまいました。
これからは、集団の中でのポジション取りにも気をつけ、何が起こっても冷静に対応できる強さを身につけていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
- 鈴木選手
- 10キロの長丁場だったため、前半はあまり差が縮まりませんでしたが、後半勝負と思い、前を追いました。
優勝まであと一歩届かずとても悔しかったです。来年は、順位を決定付ける大事な役目をしっかり果たせるよう、これからも課題に取り組み力を付けていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
競技風景等

1区で懸命に走る関根選手

9区(アンカー)で最後まで競り合う鈴木選手

優秀選手賞に選ばれた鈴木選手